こんにちは、あとかです♪
このブログを開始し、9ヶ月となりました。
4月度の運営報告です。
全国に非常事態宣言が拡大し、外出自粛、在宅勤務、休校、休園など、ご自宅で過ごしている方が多かった月だと思います。
そのせいか、今月は、検索流入による訪問者がとても増えました。
今月までの数字の推移について、ご紹介します。(4/30 18:00現在)
今月、読者登録いただいた方が420人になりました。
月間のPV数は、初の50,000超えとなりました。
前月から、およそ28,000PVも伸びました。
9ヶ月の累計では、100,000PVを超えました。
訪問いただいている皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
ただ、今月は、出来過ぎの数字で、正直言って、ラッキーが重なった結果でした。
今回は、4月度の振り返りと今後に向けて取り組みたいことについてご紹介します。
ブログ開設9ヶ月目 運営報告
4月の出来事
①3度目のコラボ企画
前月に引き続いて、今月も、私自身が大好きなブログを運営されている、sai.さんにイラストを書き下ろしていただきました!
「好きな女優さんを、sai.さんのイラストで見たい」という、ただの「個人的願望」を叶えていただきました!
コラボ記事(第3弾)はこちら↓
さらに、sai.さんご本人のブログで、はてブ砲、スマニュー砲に同時着弾されました。
その記事に私とのコラボ記事までリンクしていただいていて、おこぼれ流入までも頂戴しました。
お世話になってばかりです。
今度は、何かお返しできる企画を実施したいと思っています。
sai.さんの記事です。イラスト1コマ感想がとても楽しい記事です↓
ご自身のブログに、イラストで華やかさや温かみを加えたいという方はsai.さんのブログの記事をお読みになり、相談してみてください。
もちろん、全部をお受けになれるわけではないと思いますので、ご注意ください。
②はてブ砲、google砲、スマニュー砲の着弾
今月は、この記事を含んで、17本目です。
4月は、3本の記事がはてブ砲を受け、その内2本はGoogle砲、1本はスマニュー砲が同時に着弾しました。
相変わらず、〇〇砲の法則はわかりませんが、自分なりには、①文章量と情報量がマッチしていて、②記事タイトルがうまく書けた時に、当たる予感がします。
気のせいかも知れませんが。。。
③重なった出来事
#ステイホーム
元来、検索流入の割合が高いブログなので、「ステイホーム」は、PV全体の底上げになりました。
前月までは、OrganicSearch(検索流入)は70%くらいでしたが、4月は80%を超えていました。
(2020/4/1~4/30 チャネル別流入割合)
特に、在宅勤務、休校等になって、日中、スマホやPCを見る方が増えているせいか、平日のPVが平均的に上がりました。
平日と週末のPVは、ほとんど変わらないくらいでした。
前月までは、平日500PV/日、週末800〜1000PV/日くらいで推移していました。
今月は、記事を更新しなくても、平日でも1000〜1500PV/日平均となりました。
(2020/4/30 17:00頃)
勿論、この非常事態が収まれば、PVも落ちこんでくるでしょう。
それでも良いので、早くこの新型コロナの状況が、終息してほしいです。
TV番組との偶然の連動
地上波のテレビ番組の話題と、過去に書いた記事が連動して、跳ね上がりました。
私はその番組を観ていなかったのですが、次の日にアクセス数を見て、びっくりしました。
たった1時間だけで、1300PV超えというのは、初めてです。
やはり地上波のTV番組も、外出せずに、自宅で観ている人が相対的に増えているのかも知れません。
(2020/4/29 4:00~4/30 2:00 1時間毎PV推移)
完全な偶然で、ラッキーパンチでした。
検索流入したのは、3月に書いたこの記事です。
この番組で「AI手塚治虫」が取り上げられたみたいです。↓
4月29日(水)の『笑ってコラえて!』日本をまなぶ3時間スペシャル!|1億人の大質問!?笑ってコラえて!|日本テレビ
新学期、新生活シーズン
最近、最も検索流入して読まれているのが「ツイッターの始め方」の記事です。
新入学、新生活や、自宅で連絡や日常の連絡に使っているのかも知れません。
コロナの影響で、いきなり、まともに通勤、通学できていないかと思いますが、コミュニケーションは取るための手段なのでしょうか。
1月に書いた記事ですが、このページだけで毎日平均で300人以上、読んでいただいています。
④海外ドラマ強化月間→ここへ来て、急上昇
ステイホームの影響で、私のブログでは、エンタメ記事への流入が全体的に伸びています。
自宅を楽しむために、普段なら敬遠される長い「海外ドラマ」を、逆にじっくり観ようという方が増えたのでしょう。
過去に書いていて、放置していた記事をリライトするきっかけにもなりました。
おかげで、私のブログの4月のPV数トップ10に、3件の海外ドラマの記事が入りました。
(2020/4/1~4/30 PV数TOP10)
⑤記事ストック→断念。SNSの活用→徐々に
記事数は、2日に1回更新が大体定着してきました。
毎日更新は、もうあきらめましたが、ストックすらもできない気がしてきました。
個人的には、最近は在宅勤務が基本となり、通勤時間がなくなりました。
その分、余裕ができているはずでしたが、その通勤時間そのものが、記事を考えるちょうど良い時間と環境だったようです。
結果、前月までと全く同じで、記事ストックは全然できていません。
最新情報や流行ネタを書いているわけではないのに、全部書き下ろしです。
今日書いた記事を1ヶ月寝かしても、そのままアップできる様な内容です。
それでも、書いたらすぐアップしたいし、書いた直後に、さらにもう1本記事を書くことはなかなかできません。
もうストックはできないと思いますので、全部書き下ろしていきます。
SNSは、ありがたいことに、Twitterフォロワー数が150人を超えました。
ただ、Twitterからのブログへの流入は、ほとんどありません。
Twitterからの流入がかなり多い方も見受けられます。
SNSも、ちゃんと勉強したいと思っています。
こちらから積極的にフォローしてはいませんが、フォローいただいた方のフォローバックだけは、キッチリさせていただいています。
また、気に入った投稿に「リツイート」を活用してます。
読んだツイートには出来るだけ「いいね」も、つけていきたいと思います。
ただ、Twitter自体を頻繁に見ていないので、タイムラインから消えてしまっていて気づかない時も多々あります。。。
4月までの収益結果
金額を書くことはできないので、うまい棒換算です。
-
Googleアドセンス:今月はうまい棒で960本です。これまでの累計1600本。
-
A8net:今月はうまい棒で400本です。累計800本。
-
もしもアフィリエイト:今月はうまい棒4本です。 累計も4本です。
4月のPVは前月の2.5倍で、アドセンスの収益はおよそ3倍でした。
また、今月のテーマとして、アフィリエイト広告を、面倒くさがらず真面目に貼ってみました。
ちょうどそのタイミングで検索流入が増えたことで、いきなり成果が出ました。
A8.netは月間で4件、もしもアフィリエイトは初の成果(うまい棒4本分ですが)でした。
アドセンス、A8net共に、初の支払い最低額に到達しました。
目標だったブログの費用の捻出は、9ヶ月目で達成となりました。
できれば、2年目以降の費用も1年以内で確保できたらと、甘く見積もっています。
5月に取り組みたいこと
①海外ドラマの記事強化月間継続
5月も、「海外ドラマ」の記事を強化します。
今が「海外ドラマ」を観ていない方にも記事を読んでいただけるチャンスかと思います。
また、今月は、通勤時間が無くなったことで、夜更かしできるようになりました。
そのおかげで、Amazonプライムやスカパー!、BS等で、映画を沢山観られました。
忘れる前に、映画についても記事にしておきたいと思います。
②リライトの実施
今月、リライトが、いきなりうまくいったので、調子に乗って、続けたいと思います。
順調にいけば、5月中に200記事達成のはずなので、その前に、過去記事を見直します。
投稿した日から最近まで、ほとんど読まれていない記事を復活させるのが目的です。
リライトの検証記事です↓
③ビジュアル面の向上
皆さんのブログを訪問させていただくと、とてもカッコ良いデザインやカスタマイズを羨ましく思います。
私自身は、シンプルなデザインが好きなので、あまりゴチャゴチャしない様に気をつけています。
ブログは「読みやすい」ことが一番だと思いますので、BOXや文字装飾等、細かいカスタマイズだけ、まずは取り組んでみたいと思います。
大それた目標としては、CSSを勉強して、自分でデザインテーマ を作ってみたいのですが、まだ全く手が回っていません。
また、通常のカスタマイズも、訪問いただいている時間には、なかなかいじることができません。
そうなると、明け方2〜4時くらいの作業がベストということになってしまいます。
5月は外出できない連休もありますし、その中で何とかいじっていきたいと思います。
まとめ
ブログ開設から、9ヶ月となり、10ヶ月目に入ります。
冒頭にも書きましたが、続けられているのは、読んでいただける方、交流いただける仲間の皆様のおかげです。
単月で50000PVというのは、ラッキーがいくつも重なった結果なので、数字的にはピークかも知れません。
それでも、嬉しいことに、更新の度に読んでいただき、ブックマークやコメントをいただける「仲間」の皆さんは確実に増えてきています。
また、私も皆さんのブログ読ませていただき、とても参考になったり、楽しませていただいています。
ブログを始めてから、楽しいことばかりです。
これからも、よろしくお願いします!
最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
それではまた次回!