Web
Analytics

あとかのブログ

海外ドラマ/映画/お笑い/エンタメ

【2021年】Twitter(ツイッター)を始めました。【初心者でもわかる始め方と基本操作】

こんにちは、あとかです♪

昨年からブログを始めて、まだ1年にも満たない初心者です。

ブログを書いたり、皆さんの記事を読ませていただくだけでも、初めての事ばかりで、毎日充実してます。

そんな中で、今年取り組んでみたのが、「SNSデビュー」です!

 

今回は、SNS初心者が、Twitterに初めて取り組んでみましたので、ご紹介します。

 私同様、初めてツイッターに触れる方、初めてみようかなと思っている方のお役に立てば、嬉しいです。

 (2021/1/2追記)

 

f:id:c089818:20210103012745p:plain

【2021年】ツイッター初心者でもわかる始め方と基本操作

Twitter(ツイッター)とは?

「今更、何を?」とお思いの方ばかりと思いますが。。。

ツイッターは、140文字以内の「ツイート(つぶやき)」を発信します。

ブログと違い、文字制限があることで、気軽にリアルタイムで発信でき、読む方にとっても、さらっと確認できます。

一般の個人を始め、芸能人などの有名人や、企業や組織の広報も積極的に取り組んでいます。

ユーザー(アカウント)数は、少し古いデータですが、全世界で3.3億人、日本だけでも4500万人もいます。

Twitterは、ユーザー間の「ゆるいつながり」が魅力かと思います。

気に入った相手のTwitterを「フォロー」することで、相手にとっては「フォロワー」となります。

「フォロー」すると、相手がツイートする度に、その内容が自分のタイムラインにもリアルタイムで表示されます。

ブログの読者登録と似た感じです。

単純にリアルタイムで思ったことを呟いたり、企業のPR広告やキャンペーンのお知らせ、ブログをされている方は「更新を知らせる」ことで流入を増やすことも可能です。

 ヘビーユーザーは、仲間を多く獲得し、個人で収益やビジネスにつなげている例もあります。

初心者のTwitter(ツイッター)の始め方

 私同様、超初心者の方が初めてTwitterを始めるための備忘録です。

1 アプリをダウンロード

パソコンでも可能ですが、SNSという性質上、やはりスマホを活用することが現実的でしょう。

Androidユーザーの方はGoogle Playから、iPhoneユーザーの方はApp storeからそれぞれ「twitter(ツイッター)」で検索し、公式アプリをダウンロードできます。

もちろん無料です。

その後、Twitterアイコンをタップするとアカウント情報の登録画面が表示されます。

もし以前にTwitterアカウントを作ったことがあり、アカウント情報を覚えている人は「作成済みのアカウントを使う」を選びましょう。

 

2 アカウントを作成

①名前

Twitter上で使用する「ユーザー名」を使用できます。

実名でされている方もいらっしゃいますが、ニックネームで大丈夫です。

私の場合は「あとか」で登録しています。

また、名前は登録後に変更することも可能です。

②電話番号またはメールアドレス

登録完了後に、登録したメールアドレス宛に最終確認メールが届きます。

③Twitter用のパスワード

当然ですが、セキュリティ上、安全なパスワードを設定しましょう。

わかりやすい場合、「乗っとり」などの被害に遭う可能性があります。

④連絡先の同期

「同期する」を選ぶと、スマホの連絡先に登録されているTwitterアカウントを持っている全員にまとめて自動で検索してくれます。

SNSを始めたことをオープンにしたい場合は選択しましょう。

後から登録したい場合は「今はしない」を選択します。

最初は「今はしない」の方が無難かも知れません。

⑤興味のあるトピックを選ぶか、検索して追加

エンタメ、スポーツ、ニュースなどのトピック選択とおすすめアカウントが表示されます。
すぐにフォローしない場合は「今はしない」でもOKです。

⑥正確な位置情報

利用端末の位置情報の収集、保存、使用許可について、許可するかどうか選択します。

許可をした場合は位置情報に基づいたツイートや広告、ニュースなどが表示されるようになります。

これも、「今はしない」でも、OKです。

⑦設定終了語、確認メール受信

最終確認→登録完了!

 

結構、簡単でした。

3 初期設定

①プロフィール設定

プロフィール設定できます。

とりあえず、最低限、以下の設定はした方が良いと思います。

  1. ヘッダーの画像
  2. プロフィール画像
  3. プロフィールの説明

②まず読んでみる

いきなりツイートするのは怖い(?)ので、まず他の方のツイートを読むのはいかがでしょうか?

特に興味のある、映画やテレビ番組、芸能人、スポーツ選手などは必ずと言って良いほど、Twitterを活用しています。

f:id:c089818:20200105133417p:plain

一番下の虫眼鏡マークから、「キーワード検索」します。→f:id:c089818:20200419084717p:plain

試しに「水曜どうでしょう」と打ち込んでみると、検索候補と公式、非公式のTwitterアカウントが表示されます。

 

f:id:c089818:20200105133636p:plain

 

③フォローする

こういった今後も読みたいアカウントを見つけたら、早速フォローします。

ツイートの右上に「V」字マークがあります。

そこから、フォローできます。

f:id:c089818:20200105134547p:plain


 

ブログの場合、このようなフォローボタンからフォローできます。

フォローをしていただける方は、こちらからお願いします。↓

④リツイートする 

気に入った「つぶやき」を自分のタイムラインにもツイートして、自分のフォロワーにも拡散できます。

f:id:c089818:20200105134846p:plain

 

該当ツイートの一番下に、矢印が2本で四角形を描いているアイコンからできます。→f:id:c089818:20200419084837p:plain

そのまま「リツート」か「コメント付きでリツイート」かを選択できます。

 

f:id:c089818:20200105135206p:plain

⑤自分でツイートする

Twitterの画面の「羽ぺん」のアイコンからいつでも呟けます。

また、はてなブログの場合、記事を更新する度に同時にツイートすることもできます。

予約配信時も可能です。

#ハッシュタグ

「キーワード検索」で引っ掛かり、候補として表示されます。

「#」(半角)をつけて、キーワードを入力して、スペース(空白)を1文字入れると自動的に、ハッシュタグとして認識されます。

結構、簡単です。(青色に変わっている部分がハッシュタグです)

f:id:c089818:20200105135945p:plain

Twitter(ツイッター)の便利な機能

投票機能

フォロワーの皆さん、その他多くの方に問いかけて、アンケートに答えていただくことができる機能です。

①ツイート画面の下の[棒グラフ]マークをクリックします。

すると以下の画面になります。

f:id:c089818:20200508093629p:plain

質問内容はツイート欄に、設問の回答は『回答◯』欄にそれぞれ書き込んでいきます。

選択肢は、2〜4択の間で設定できます。

投票期間を設定します。

最短で5分以内、最長で7日間が設定できます

<投票画面>

 f:id:c089818:20200508095109p:plain

⑥投票者は、投票するとすぐに現状の結果がグラフで表示されます。

<投票後画面>

f:id:c089818:20200508095144p:plain

誰がどの選択肢を投票したか、ツイート主にも、個別には把握できません。

回答者同士も、誰がどの選択をしたかは確認できませんので、無記名式投票の様なものです。

コミュニケーションとして活用できます。

 

モーメント

パソコン専用の機能です。

他の方の気になるツイートを自分でまとめて、雑誌みたいに編集・閲覧できる様になります。

他の方の作ったモーメントを見に行くことも可能です。

モーメントの作り方

左の「もっと見る」→「モーメント」 タブ→「プロフィール」ページ→編集

f:id:c089818:20210103015656p:plain

モーメントの作成には、タイトル、説明、ツイート、カバー画像が必要です。

f:id:c089818:20210103015734p:plain

自分が「いいね」したツイートやアカウントからモーメントに追加するツイートを選びます。

出来上がったら、右上の「モーメントを公開」をクリックすると、他の人からも見られる様になります。

Twitterに慣れてきたら、使ってみたい機能です。

 

まとめ

今回はTwitter初心者が、まずは始めるまでの基本をレポートしました。

新しいことを始めるのは、ワクワクしますね!

今のところ、海外ドラマ関係のアカウントと、ブログを読ませていただいている方のTwitterのフォローから始めています。

 

他のSNSでは、FacebookやInstagramもアカウントは持っているのですが、全く活用できていません。

今年、色々取り組んでみたいと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

それでは、また次回。

 

ツイッターのフォローいただける方はこちらから↓

 

 はてなブログの読者登録いただける方はこちらをお願いします↓

TOP