こんにちは、あとかです♪
このブログでは、海外ドラマを中心に、ブログ自体のこと、不意に思い出した思い出や、昔仕事で経験した家電のこと等を書き綴ってます。
つまり、バリバリの「雑記ブログ」です。
「特化ブログ」には憧れますが、私自身、専門的な知識を持っている分野もなく、コツコツと、あれやこれや書き綴っています。
先日、こんな記事を書きました。
この記事がとんでもない人数に読んでいただき、あれよあれよと言う間に、この記事だけで1万PVを超えてしまったのです。
昨年の7月末からこのブログを開始して11ヶ月目。
そんなことは初めてです。
今回は、自分の書いた記事が突然、1日で1万PVを超えた経緯と、その時に思ったことについて、ご紹介します。
自分の書いたブログの記事が突然、1日で1万PVを超えた時に思ったこと
記事を書いている時
この記事は、実は、ブログを始めるずっと前から、何となく手帳にメモしていたネタです。
邦題が、原題からかけ離れすぎている面白さを、昔から気になっていて、今回は、その事を記事にしました。
水面下の準備期間が長かったせいか、この記事を書く事自体は、意外と時間がかかりませんでした。
20本の映画のことを書いていて、全体で6000文字以上あります。
それでも、2時間はかかっていないと思います。
普段、映画や海外ドラマの記事を書くと、「あらすじ」に最も時間がかかっています。
ネタバレしない様に気をつけながら、観てみたいと思っていただける様に要約するのがとても手間がかかります。
今回の記事は、あらすじは不要で、自分のメモしていたことや、思ったことを書いただけだったので、スラスラ書けました。
何よりも、楽しく書けました。
実は、この時点で、「この記事は結構、喜んでもらえるかも」と予感がありました。
記事は、夜中の0時30分頃に投稿しました。
朝、起きたら/見たことがないリアルタイム流入
今月から在宅勤務ではなくなり、仕事で朝から外出する様になっていましたので、起きてからバタバタしていました。
朝食を取って、ふと「そう言えば昨日の記事どうなったかな」と思い、Googleアナリティクスアプリの「リアルタイム」を見てみました。
「81?」
あわててはてなブログアプリのアクセス数を確認すると、その時点で1000PVを超えていました。
これは何かの「砲」が当たっていることは明白です。
記事更新からまだ時間が経っていないので、おそらく「はてブ砲」だと思いました。
見てみると、やっぱりありました。
「エンタメ」の「人気」欄のトップ記事でした。
これまでの経験上、はてブの「エンタメ」欄に載った時の、PV上昇が大きいということは知っていました。
そうは言っても、ここまでの急激なPV上昇は見たことがありませんでした。
「これ、どこまで行くんだろう?」と思いながら仕事に出かけました。
昼休憩時/「はてブ」人気記事トップに居座る
昼の休憩時にアクセス数を確認すると、既に5000PVを超えていました。
これが一番びっくりしました。
午前中だけで4000近く、PVが増えていました。
リアルタイムの流入では、たまたま見た時は「151」で、「はてなブックマーク」からの流入だけ140になっていました。
普段から、仕事や学校の昼休みの時間は、PVが跳ね上がることがよくあります。
ここまでの伸びは初めての経験でした。
はてなブックマークの「人気」のトップ記事に、まだ残っていました。
15時過ぎ/「スマニュー砲」発動
この時点で、アクセス数が7000を超えていました。
正直言って、もう何が何だか、わからない状態でした。
今まで見たことがないペースでブックマークが増え続け、ブックマークコメントが書き込まれました。
読むだけで精一杯です。
ありがたいことに、はてなブログの仲間の皆さんからコメントをいただいたのも、過去最多でした。
気がつくと、スマートニュースからの流入も始まっていました。
いわゆる「スマニュー砲」です。
「映画」のカテゴリーと、のちに「はてな」のカテゴリーにも載っていました。
そうして、仕事が終わった夜になっても、PVやブックマークは伸び続けました。
その日の終わり/1日のPVは過去最高
寝る前に確認すると、12000PVを超えていました。
当然ながら、過去最高です。
途中から、完全に他人事の様に感じていました。
このグラフも、「ブログを書いていると色々なことがあるなぁ」と思って眺めていました。
けれども、この「イベント」は、それで終わりではありませんでした。
次の日に起こったこと/新たな流入先
「はてブ砲」も、大体次の日くらいは少し落ち着いてきます。
ところが、新たな第2波がやってきました。
このイベントはここで終わりではありませんでした。
リアルタイムの流入が、210!
これまで、私のブログで、流入元とした挙がってきたことがないアクセス元が表示されていました。
それは、「Twitter」です。
SNSの強さを、初めて感じました。
フォロワー様が200そこそこの私自身のつぶやきからの流入では、もちろんありません。
どなたか「インフルエンサー」が、この記事を取り上げていただいたみたいです。
続けて「Facebook」からの流入が上昇してきました。
こうなってくると、もう何だかわかりません。
大体、このブログはいつもGoogle、Yahoo!からの流入が、合わせて80%以上です。
それが、今まで見たことがない流入割合になっていました。
3日間の結果と思ったこと
この記事だけでの数字や結果です。
アクセス数 17000PV
はてなブックマーク 396
はてブ砲 8700PV 「エンタメ」人気欄
スマニュー砲 1000PV 「映画」「はてな」欄
ツイッター流入 3060PV
Facebook流入 1100PV
楽しく書けた上、自分が読みたい記事が、多くの方に受け入れられたのは、とても嬉しい出来事でした。
①20本という数字
映画をまとめた「20」という本数は、ちょうど良かったのかもしれません。
多すぎず、少なすぎずという感じだった様で、今後の記事にも参考になりました。
「読み応えのある記事」には、文字数以外にも、言及するコンテンツ数なども重要だと思いました。
②平均ページビュー時間
平均4分のページビュー時間でした。
かなりじっくり読んでいただいた様に思います。
しかも、流入したユーザーの25%は他のページも読んでいただきました。
ブログ全体のPV底上げにもつながりました。
ブログ内の同一テーマの記事のリンクをしっかり貼っておくことが大事だと思いました。
③SNSの力
そして何より、SNSの力、特に瞬発力を感じました。
Twitter、Facebookも、ちゃんと勉強しないといけないと、改めて思いました。
まとめ
今回は、自分の書いた記事が突然1万PVを超えた時に思ったこと、をご紹介しました。
たまたまの結果なのですが、今後、記事を書くにあたって、ヒントになったこともありました。
やっぱり、自分自身が楽しんで書いた記事の方が、受け入れられる気がしました。
そして、何よりも、はてなブログの仲間の皆さんが、更新した「この記事」を読んでいただいたおかげです。
多くの方と交流ができ、色々なことが経験できて、ブログ開始以来ずっと毎日が充実している気がします。
ブログって、本当に楽しいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
それでは、また次回。