こんにちは、あとかです♪
ブログ歴は来月で丸1年、先日、記事も200本を超えました。
「初心者」を脱却して、そろそろ「中級」と名乗っても良いかと、自分に甘い私は、そう思っています。
毎日、数多くのブログを訪問し、記事を読ませていただいています。
はてなブログの方は記事更新のお知らせの度に、それ以外で登録させていただいている方は不定期ですが、チェックしながら読んでいます。
先日、数えてみたところ1日平均で50〜80本くらい記事を読んでいました。
そんな中で、最近、多くの方がブログについて悩んだり、更新が止まったりしています。
外出自粛から少しずつ日常生活に戻ってきて、忙しくなったと言う方も多いと思います。
一方で、Googleコアアップデートやこれまでの検索流入がガタ落ちしてやる気を失ったり、ステイホームのため、新たな記事が書けないというジレンマのある方もいらっしゃいました。
色々なことが重なっているので、一概に単純には言えませんが、コロナ以前、以後で、このブログの世界も少し変化していくのかもしれません。
今回は、【コロナ以降のブログ】自分の最初の記事を読んで、リスタートする。【ブログの王様】についてについてご紹介します。
【コロナ以降のブログ】自分の最初の記事を読んで、リスタートする。
コロナ以前のブログ
あくまでも私が読ませていただいているブログについてです。
私自身、ブログは、6:4か、もしかしたら7:3くらいで、「書く」より「読む」方が好きです。
コロナ以前は多様性があって、皆さん「好きなこと」を好きな様に書かれていた様な気がします。
文字数や文体も様々で、ブログのデザインも、それぞれのこだわりがあった様に思います。
逆にデザインは気にせず、文章で勝負!という、こだわりの方も勿論いらっしゃいました。
世の中には、こんなに才能のある人が沢山いて、自分と考えの同じ人、真逆の人についても、とても感心して読んでいました。
ブログを開始して以来、私は楽しいことばかりです。
コロナ自粛中のブログ
新型コロナウィルスの感染拡大により、世界中で未曾有の状況になりました。
恐らくほとんどの方がそうだと思いますが、こんなに長い期間の外出自粛という状況は生まれて初めてでした。
仕事も在宅勤務や時短勤務、テレワーク会議といった、様々な変化が強いられました。
そして、週末だけでなく、平日まで、長い時間、家族みんなで家にいる生活が続きました。
そう言う状況下で、読んでいたブログには明らかな変化が見られました。
流入が減ったブログ
旅行系や外食系のブログは、かなり影響を受けた様です。
海外はおろか、国内の旅行さえ、指される状況でした。
新たな旅行もできず、過去の旅行の話も、なかなか流入しなくなったと、多くの方が記事に書かれていました。
読者側も「どうせ行けない」ので、行きたい気持ちになる旅行ブログを読むと悲しくなるのでしょう。
気持ちはよくわかります。
そんな中で、様々な工夫をされていました。
本来、旅行や外食の特化ブログが、手作りマスクを作る記事を書かれたり、日常のことを書かれたりして、一時的に「雑記ブログ」化してきました。
私自身は、新たな側面が見えて、とても楽しかったのですが、書かれているご本人は苦肉の策だったりしたのかも知れません。
流入が増えたブログ
「ステイホーム」により、自宅を楽しむための提案をしているブログは、流入が増えた様です。
エンタメ系の記事は、自宅時間が長くなることで、かなり検索が増えた印象です。
実際の劇場での開催や、新作映画の封切りは軒並み延期となりました。
そういった中で、AmazonプライムなどのVODサービスでのオススメ記事や、オンラインでの無料開催記事などは、注目されたみたいです。
特に、こんなに外出した人数の少ない5月大型連休は、いまだかつてなかったと思います。
会社は休みで、外には出かけられず、自宅でただ過ごす毎日というゴールデンウィーク。
多くの方が暇を持て余して見えました。
自宅遊びの提案や、実店舗に出かけることなくAmazonなどで購入した(ボード)ゲームの記事なども増えた様に思います。
私のブログでも、これまで、あまり流入のなかった「海外ドラマ」の記事にも検索して訪問される様になりました。
海外ドラマは長いので、レビューを読んだからといって、「さあ、観よう」とはなかなかならないのですが、それだけ皆さん、時間を持て余していたのでしょう。
元々、自宅でできる洋裁や料理系のブログは、とても流入が増えていた様です。
そういったブログは、ここぞとばかりに、さらに良質な記事が書かれていた様に感じます。
様々なストレス
これまでと大きく異なった日常生活の中で、皆さんも多くのストレスを抱えていたと思います。
日中にブログを書いていた方は、家族がずっと家にいることで、自分の時間がなかなか取れないという方もいらっしゃいました。
また、これまで書いていた様な記事では「流入が少ない」という文章もよく見ました。
先ほどの旅行系のブログや、転職系、お買い物系のブログでも、記事を書いても、読んでも、あまり前向きな気持ちになれないということを吐露されている方もいました。
全体的に活動が制限される中で、気持ちまで萎縮してしまうのは当然のことだと思います。
ただでさえ、特殊な日常にストレスを感じているのに、さらにブログにまでプレッシャーを受ける事はなかなか困難な事態です。
「ブログを書く」と言うこと
日々、なんとなくストレスが積み重なって、ブログの記事を書く気持ちも萎えていく方も多かったかも知れません。
何を書いたら良いか自体を、悩む方もいらっしゃったでしょう。
私自身、ブログはそういったストレスや本音を吐き出しても良い場だと思っています。
吐き出しても、共感が得られる場だと思っています。
勿論、少しはなんらかの反感を持つ人もいるかも知れません。
それはそれで学びです。
傷つく必要などありません。
後々、あまりに本音を出しすぎて恥ずかしくなれば、こっそり記事を非公開にしたら良いのです。
自分のブログですから、自分は「そのブログの王様」です。
好きな様にできるのです。
私は、過去の記事を20本ほど削除しています。
具体的には、2019年7月末にブログを開始して、8月は毎日更新(31日)しましたが、現在残っているのは、7本のみです。
削除したのは、あまりに自分の文章が拙すぎて、後から読んで恥ずかしくなったからです。
今となっては浅慮なことをしたと思いますが、それも学びです。
コロナ以降のブログ
少しずつ、日常生活が戻ってきています。
来週以降も、さらに加速してくるでしょう。
「自粛脳」の切り替えがなかなかうまく行きませんが、前向きに戻るチャンスです。
新たなスタートと言っても良いかも知れません。
沈みがちだったブログも、いよいよ、お出かけの記事や、新たなことのチャレンジした記事が出てくると思います。
今後の開放感溢れる記事が楽しみです。
専業なら別ですが、PVや収益だけを考えるとブログは苦しくなります。
何故、自分がブログを始めたのか?
初心に帰るのも良いと思います。
私は、ものすごく久しぶりに、自分が最初に書いた記事を読み返してみました。
このブログは、 2020年7月30日 20時12分に開始しました。
初めて書いた記事の割には、意外と丁寧に書いていると思いました。
冒頭にも書きましたが、自分には甘いです。
それで良いと思っています。
自分のブログで、自分に厳しくする必要など、皆無です。
「自粛脳」と言う言葉はsai.さんの記事を読んで、とても気に入りましたので、勝手に使わせていただきました。
Saiさんの記事です。↓
少しずつ変わってゆく(ただの日記です) - Sai.のマイペース4人暮らし
まとめ
今回は、【コロナ以降のブログ】自分の最初の記事を読んで、リスタートする。【ブログの王様】について、ご紹介しました。
私がブログを続けているのは、ある意味、私が読んでいるブログが続いてほしいと思っているからです。
身勝手な話ですが、のんびり、無理のないペースで良いので、発信してほしいと思っています。
私の様に、皆さんの記事の更新を陰ながら楽しみにしている人間もいますので。
なんだか偉そうなことを書いている気がして、恥ずかしくなってきました。
この記事、しばらくして、こっそり消しているかも知れません。
でも、それでも良いのです。
私も、「王様」ですから。
最後までお読みいただいて、ありがとうございました!
それでは、また次回。