こんにちは、あとかです♪
自分でこのブログを始めてから、沢山のブログを読ませていただく様になりました。
最近数えてみたのですが、1日あたり50〜80本の記事読んでいました。
最初の頃は、海外ドラマ等、自分の趣味と合う方のブログを中心に読んでいました。
最近は、自分に書けないことを書かれている沢山のブログも興味深く読ませていただいてます。
自分のブログ同様、読む方も完全に雑食です。
以前も、私が一方的にファンのブログをご紹介する記事を書きました。
本当に事前連絡もせずに、勝手にご紹介したのですが、該当ブログの管理人様には、快く(?)事後承諾いただきました。
今回も、私が個人的に大好きで、すごい!と思っているブログ様をご紹介したいと思います。
私が一方的にファンになっているブログは沢山ありますが、ほんのごく一部です。
なお、今回も事前承認を得ていません。
申し訳ありませんが、問題があればコメントをいただけますか?
承認制ですので、コメントは表に出さず、すっと記事から消しますので。。。
何卒、よろしくお願いします。
このブログがすごい!/私の好きなブログ様【2020年版・春】
たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
管理人:たわばガニさん
更新頻度:毎日
ブログ開始時期:2019年5月
2018年に10万人にひとりの難病の黄色靱帯骨化症に罹病され、日々自分の体と格闘中のたわばガニさんのブログです。
4コマ(数コマ)漫画を中心に、毎日のことを書かれています。
ブログ名のような、悲壮な闘病記というわけでは全然ありません。
確かに、検査、入院、手術といった話題が多く、日々の生活やご家族のこと、会社との労働裁判の話など、たわばガニさんの壮絶な人生を描いています。
それなのに、その漫画がとんでもなく面白いのです!
最初、検査や病気のことで、笑っても良いのか?と思っていましたが、そのことはすっかり忘れました。
たわばガニさんは、完全に笑わせようとしてます。
毎日、記事の更新を楽しみにしているブログです。
日々是〆〆吟味
管理人: 羽架 榴夏奈 (id:waka-rukana)さん
更新頻度:最近は不定期(毎日)
ブログ開始時期:2019年5月
羽架 榴夏奈さんの考え方や詩、書評を中心としたブログです。
書評と言っても、哲学から歴史、政治、宗教、芸術など幅広く、かなり丁寧でしっかりとした文章で書かれています。
時には、芸能論や小説、漫画やアニメなどについても言及されます。
このブログの記事のような文章は、私には絶対に書けません。
内容も、とても勉強になります。
ただ、正直言って全く理解できていないこともあります。
書かれている言葉を調べながら読んでます。
かなり本気で読ませていただいてます。
毎週、運営報告と考察もされていて、羽架 榴夏奈さんは誠実な方だなぁといつも思っています。
福岡情景 オヤジの写真日記
管理人:福岡太郎 (id:Rover200)さん
更新頻度:毎日
福岡太郎さんの昭和レトロなスナップ写真と撮影テクニックを情報発信されているブログです。
九州の風景を中心に、建物や道路などを写真を毎日アップされています。
福岡太郎さんの写真には基本的に人物不在で、モノによって人の営みの記憶を表現したいとお考えだそうです。
商業主義でない本当のレトロを表現されるのをモットーとされています。
新しい建物もあると思いますが、とても懐かしく感じる、印象的な写真が多く、毎回とても楽しく読ませていています。
ー世界へのDOORー
管理人:Rin (id:rin-world4695)さん
更新頻度:ほぼ毎日(現在は休止中)
ブログ開始時期:2018年11月
アメリカへの留学を経験されたRinさんが、英語や海外の文化等を伝えたり、ブログ関連など興味深い記事を発信されているブログです。
自己紹介文に、「一つ一つの記事は少しでも面白く、興味深く、皆さんのためになるような記事を作成することを心がけて書いています!」と書かれています。
最初にこのブログを読ませていただいた時、まさに「読む人のために書かれたブログだなぁ」と思いました。
内容も面白く、とても丁寧に記事を書かれています。
Twitterでお知らせされていましたが、RINさんは体調がすぐれないとのことで、ブログの更新をしばらくお休みになるそうです。
「入院」との言葉もありましたので、心配です。
ゆっくりお休みいただき、体調が戻ったら、是非また更新いただけたらと思います。
急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
管理人:みっふぃかか(id:gonengomogenki)さん
更新頻度:2日に1回
ブログ開始時期:2019年7月
白血病という重い病からの入院などの闘病の記録と退院されてからの日々の生活のことを書かれています。
みっふぃかかさんは私と同じ世代で、中学生のお嬢さんと小学生の息子さんを持つお母さんです。
同じ時代を生きてきたせいか、書かれている内容に共感することがとても多いです。
自己紹介にご本人が書かれている「白血病ですが毎日を楽しく過ごしたい!!」という言葉通り、とても前向きで、明るい文章が綴られています。
最初、特に思い病気を抱えているわけでもない私が、お気軽にコメントなど残して良いか迷っていました。
勇気を出して、一度コメントを書かせていただくと、とても優しく返していただき、それ以降、「楽しく読ませていただいても良いんだ」とほっとしました。
最近、ブログのデザインテーマなどを大改装され、とても素晴らしい、更に素敵なブログになりました。参考にしたいです。
まとめ
今回ご紹介させていただいたのは、私が一方的にファンのブログの極々一部です。
他にも、毎回更新を楽しみに読ませていただいているブログ様は、沢山あります。
またの機会に、ご紹介させていただきたいと思います。
今回ご紹介させていただいたブログ様
- たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
- 日々是〆〆吟味
- 福岡情景 オヤジの写真日記
- ー世界へのDOORー
- 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
気になったブログがありましたら、是非、ご訪問してみてください!
なお、更新頻度等は最近の状況を基に私が勝手に書いています。
当然、管理人様のご都合で変わってきますのでご了承ください。
冒頭にも書きましたが、礼儀として、ブログの管理人の皆様に、事前に許可をもらうべきですが、今回も勝手にご紹介させていただきました。
ご不快に思われたら、本当に申し訳ございません。
問題ありましたら、コメントをいただけますか?
(承認制ですので、コメントは表に出さず、こっそり記事から削除しますので……。)
自分には書けない知識や内容、表現方法や文章力をお持ちの方が沢山いらっしゃいます。
そういったブログから刺激や影響を受けることで、自分自身の日々の記事の更新ができています。
前回の「ブログ様」記事です。↓
最後まで、お読みいただき、ありがとうございました!
それでは、また次回!
読者登録いただける方はこちらからお願いします。↓